前の画像を見る
公園全体
次の画像を見る

Concept

この地に整備される復興祈念公園は、宮城県、さらには被災地全体のかなめとなる復興祈念公園として、この地のみならず東日本大震災で犠牲になられたすべての生命(いのち)に対する追悼と鎮魂の場となるとともに、東日本大震災の記憶と教訓を後世に伝える拠点となり、さらには、かつて市街地であった場所に公園の整備を通じて人々が係わり、人と人との絆、つながりを築いていくことにより、東日本大震災からの復興の象徴となるものです。

公園について

Facility
information
公園施設案内

前の画像を見る
04 / 04

More Detail

一丁目之丘
01 / 04

More Detail

祈祷场
02 / 04

More Detail

追悼广场
次の画像を見る
公園について

Citizen activity
市民活動について

東日本大震災の復旧では、全国から集まったボランティアが携わるなど、個人や組織による「絆」により様々な活動が展開されました。
この公園でも、市民、NPO、企業等の多様な主体により、追悼、伝承、杜づくりに関する市民活動が行われています。

市民活動

Usage guide

利用案内